
トリミング
毛質や毛量、お家でのお手入れ方法やトリミング周期などそれぞれに合わせたスタイルのご提案をしています。
性格や体調などに合わせて少し休憩を挟んだりながら、のんびりとした空間の中でトリミングが出来るようにしています。ワンちゃんとの時間を大切にしたいため完全予約制となっています。
※当日、空きがあればお受け致します。

| 犬 種 | 各コースの料金 | |
|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
| チワワ ( スムース ) | 3,850円~ | ー |
| チワワ (ロング ) | 4,180円~ | 4,950円~ |
| M・ダックス ( スムース ) | 4,400円~ | ー |
| M・ダックス (ロング ) | 4,950円~ | 6,050円~ |
| ミニピン | 3,850円~ | ー |
| パグ、フルブル、ボストン、イタグレ | 5,500円~ | ー |
| パピヨン | 4,950円~ | 6,600円~ |
| ポメラニアン | 5,060円~ | 6,930円~ |
| ヨークシャテリア | 4,400円~ | 6,600円~ |
| マルチーズ | 4,400円~ | 6,600円~ |
| シーズー・ペキニーズ | 5,500円~ | 7,480円~ |
| トイ・プードル | 5,280円~ | 7,700円~ |
| ウェスティー | 5,500円~ | 7,700円~ |
| M・シュナウザー | 5,500円~ | 7,700円~ |
| ジャックラッセルテリア | 5,500円~ | 7,700円~ |
| A・コッカー | 7,150円~ | 9,350円~ |
| W・コーギー | 6,600円~ | ー |
| キャバリア | 5,500円~ | 7,150円~ |
| ビーグル | 5,500円~ | ー |
| 柴犬 | 6,600円~ | ー |
| ボーダー | 7,700円~ | ー |
| シェルティ | 7,480円~ | ー |
| オーストラリアンシェパード | 8,250円~ | ー |
| ラブラドールレトリバー | 8,250円~ | ー |
| ゴールデンレトリバー | 11,000円~ | 14,300円~ |
| ゴールデンドゥードル | 12,100円~ | 14,300円~ |
| MIX小型犬 | 4,400円~ | 6,150円~ |
| MIX中型犬 | 5,830円~ | 7,370円~ |
| MIX大型犬 | 8,580円~ | 10,120円~ |
トリミング注意事項
毛玉・もつれ・アンダーコート(抜け毛)のある場合、通常よりもお時間がかかってしまう為、追加料金が発生します。詳しくはご予約時にワンちゃんの状態をご相談ください。


表示価格は全て税込価格になっております。
上記以外の犬種、MIX犬の料金はご相談ください。
特別なオーダーや毛玉の多いワンちゃんは別途料金がかかります。
ワンちゃんの大きさや被毛の状態、カットの内容、性格等により設定料金と異なる場合がございます。
生後5ヶ月以内はシャンプー、カット共に出来ません。
10歳以上の体力のないワンちゃんや病気のあるワンちゃんは事前にお知らせください。
状態によってはお断りすることもございます。
シャンプーコースはブラッシング・シャンプー・ブロー・爪切り・足裏バリカン・お腹バリカン・耳そうじ・ひげ切り・足周りカット・肛門周囲のカットを含みます。
カットコースはシャンプーコースの内容+全身のカットのコースです。
マーキング癖のあるわんちゃんはこちらの判断にてマナーベルトを装着させて頂いています。
料金はパット1個150円(持込可)
ノミ・ダニを発見した場合、施術途中であってもお返しとなり、それまで行った料金は頂戴致します。
消毒料2200円がかかります。
炭酸SPAについて
炭酸が溶け込んだお湯でヨーロッパでは別名ラムネ温泉とも呼ばれています。
身体の内側からケアするシャンプーコースです。
全てのコースに炭酸泉かけ流しが含まれています。
毛質はさらさら・ふわふわ・つやつやに
保湿力がさら湯の3倍!
根元からしっかり洗浄!
お肌に優しい弱酸性・雑菌が繁殖しにくく
臭いを抑えます。
フケ・脂性・乾燥肌・かゆみ・赤み・炎症
など皮膚トラブルを改善!
血行促進により新陳代謝が高まり免疫力UP
関節痛や傷痕など痛みの緩和に!
デトックス効果
老犬も心臓に負担をかけることなく
入浴できます。